地域に貢献するための体制について
当社は地域に貢献する薬局になるために次のような体制を整えています
・平日8時間以上、土曜日4時間以上、週48時間以上の開局
・1200品目以上の医薬品の備蓄
・プライバシーに配慮した構造
・かかりつけ薬剤師在籍
・インターネットを通じた情報収集と周知
・調剤従事者の資質向上を図るための定期的な研修、学会参加、研究発表
・24時間調剤および在宅業務に対応
・在宅業務体制の整備と年間24回以上の実績
・麻薬小売業者の免許
・健康相談の実施、緊急避妊薬の対応、一般用医薬品の販売、医療機関への受診を勧奨
・健康被害などを防止した事例の収集と副作用報告に係る手順書と報告する体制を整備
時間外の対応について
当薬局は、休日、夜間を含む開局時間外であっても調剤および在宅業務に対応できる体制を整備しています。
時間外の緊急連絡先:090-4400-2640
後発医薬品の調剤について
当薬局では、医療費を抑え、お薬代の負担を軽減するためにジェネリック医薬品を積極的に調剤しています。ジェネリック医薬品に変更を希望される方は薬剤師にご相談ください。
※2025年5月現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。ご理解・ご協力をお願いいたします。
かかりつけ薬剤師について
いろんな病院で薬をもらっている、お薬がたくさんあって間違えそうになる、こんなこと医師に言ってもいいのかなぁ・・・など、困ったときは、専任の薬剤師が薬を管理し、ご相談に応じます。
担当薬剤師をご指名ください。
※かかりつけ薬剤師は、保険薬剤師として3年以上の薬局勤務経験があり、当薬局には週32時間以上勤務しています(育児や介護などで労働時間が短縮される場合は週24時間、4日以上)。薬剤師認定制度認証機構によって認証された研修認定制度などの研修認定を取得しており、医療に関連する地域活動にも積極的に参加しています。